Location preference

Enter your country so we can show you products that are available for you.

スペクトラ オプティア™交換プロトコール

交換療法で複数の患者さんのニーズをサポート

テルモBCTの遠心型血液成分分離装置 スペクトラ オプティア™は、複数の交換療法プロトコールを提供しています。
* 詳細については、以下の手順情報を参照してください。ご質問がある場合は、テルモBCT担当者までお問い合わせください。

交換

手順情報

  • 血漿除去効率の平均値は 87 %(±3 %)1.
  • 除去する血漿量と循環血液量(TBV)の比は 1 : 1.15 2.
  • 全血処理量 1 L あたりの抗凝固剤(AC)は 14.4 mL 3.
  • ポンプの性能により水分出納の最適化が可能
  • 患者さんの血小板損失の中央値は 1.0 % 1.
  • 標準体外循環血液量(ECV)は 141 mL、最大 ECV 値は 185 mL**
  • 直感的な手順管理

自動インターフェイス管理(AIM)

注目のリソース

免責事項と注意事項

1. Tormey CA, et al., "Improved plasma removal efficiency for therapeutic plasma exchange using a new apheresis platform." Transfusion 2010; 50 (2): 471-477.

2. 計算: 1/.87 = 1.15

3. 計算: 抗凝固剤の量 = 1,000 mL/9(採血 AC 比 10: 血液 9 に対して AC が 1) = 111 mL
スペクトラ オプティア: 100 % − 87 % = 13 %、111 mL × 13 % = 14.4 mL(処理する血液 1 L あたりの AC 量)
前提: AC 比 10

注記: AC 注入率 0.8~1.2 mL/分/L(TBV)を使用しましたが、この計算では直接使用していません。
** 通常の動作条件では、ECV が標準の ECV 値を超えることはありません。リザーバアラーム後のリザーバ調整中など、まれに起こる特定のアラーム状況では、ECV が瞬間的に最大 ECV 値まで上昇することがあります。

手順情報:

  • 交換、除去、または除去/交換の手順を実行
  • 185 mL の血液回路で小柄な患者さんに対応
  • 手順を合理化することで、オペレーターが患者さんのケアにより多くの時間を割くことを可能に
  • 実際の手順と血液プライミングを区別する、明確に定義されたカスタムプライミングシーケンスを表示
  • 直感的な手順管理を提供
  • 標準体外循環血液量(ECV)は 141 mL、最大 ECV 値は 185 mL**

グラフィカルユーザーインターフェイス(GUI)

免責事項と注意事項

** 通常の動作条件では、ECV が標準の ECV 値を超えることはありません。リザーバアラーム後のリザーバ調整中など、まれに起こる特定のアラーム状況では、ECV が瞬間的に最大 ECV 値まで上昇することがあります。


製品の詳細につきましては、テルモBCT担当者までお問い合わせください。

スペクトラ オプティア 各種プロトコールについて

採取 プロトコール
スペクトラ オプティア™は、単核球(MNC)の採取、連続式単核球採取(CMNC)、顆粒球(PMN)採取など、様々な種類のアフェレシス細胞採取に活用できます。
処理 プロトコール
スペクトラ オプティア™は、患者さんやドナーの骨髄濃縮(BMP)の処理プロトコールを提供しています。
除去 プロトコール
スペクトラ オプティア™は、白血球除去(WBCD)および血小板除去といった、自動的な細胞除去療法プロトコールを提供しています。
免責事項と注意事項

* 製品およびプロトコールの承認状況は国によって異なります。

 

To top