製品サポート情報のご紹介
ご提供中のサポート・サービスプラン
お問い合わせの前に
- お電話でのお問い合わせは、テルモ・コールセンターにて承っております。テルモ・コールセンターでは製品のお問い合わせへの対応、カタログ等の発送、点検・修理の受付等のサービスを行っております。
- お問い合わせ内容の確認と、お客様対応 の向上のため、通話を録音させていただいております。あらかじめご了承ください。予期せぬ障害などで電話が切れた 時等に、発信者番号通知された番号へ、弊社からかけ直しさせていただくことがあります。発信者番号を非通知に設定されているお客様は、はじめに「186」をダイヤルしてからおかけください。
- お客様に適切な対応をさせていただくために個人情報をお伺いすることがあります。お伺いしました個人情報は、「プライバシーポリシー(個人情報保護方針)」に則って対応いたします。
- メールでのお問い合わせに関する注意事項は、下記の各種お問い合わせ窓口の記載内容をご確認ください。
- 医師の診断を要するような健康相談や、治療内容に関するお問い合わせにつきましては、当社からお答えすることができません。気になる事柄がある場合は、速やかに医師や薬剤師等の医療従事者および医療機関にご相談ください。
各種お問い合わせ窓口
お電話でのお問い合わせ
0120-12-8195
テルモ・コールセンター
平日 9:00~17:45
(土日・祝日・会社休日を除く)
お問い合わせの前に
サポートを迅速かつ適切に行うため、お客様の状況に応じて以下の情報のご用意をお願いいたします。
・問題またはご質問の内容
・ご連絡先の電話番号
・装置のシリアル番号(該当する場合)
・アラームのコードまたは名称(該当する場合)
・処置(実施)日(該当する場合)
・ディスポ-ザブルキットのロット番号(該当する場合)
メールでのお問い合わせ
製品に関するお問い合わせフォーム
下記の製品に関するお問い合わせは、テルモ株式会社の医療関係者向けウェブサイト「テルモメディカルナビ」内のお問い合わせフォームより承ります。
・テルモ無菌接合装置 TSCD™-II
・テルモチューブシーラー T-SEAL™III
・採血装置 ヘモクイック™AC-187
お電話でのお問い合わせ
0120-12-8195
テルモ・コールセンター
平日 9:00~17:45
(土日・祝日・会社休日を除く)
お問い合わせの前に
サポートを迅速かつ適切に行うため、お客様の状況に応じて以下の情報のご用意をお願いいたします。
・問題またはご質問の内容
・ご連絡先の電話番号
・装置のシリアル番号
・アラームのコードまたは名称(該当する場合)
・処置(実施)日(該当する場合)
・ディスポ-ザブルキットのロット番号(該当する場合)
・患者さん/ドナーの循環血液量、または性別、身長、体重
・患者さん/ドナーの年齢
・手順のタイプ
・処置中に使用する製剤
・必要となる医学的介入
・患者さん/ドナーの状態
・患者さん/ドナーが使用している可能性のある薬剤
・患者さん/ドナー、または採取物のいずれかの検査値
お電話でのお問い合わせ
0120-12-8195
テルモ・コールセンター
平日 9:00~17:45
(土日・祝日・会社休日を除く)
お問い合わせの前に
サポートを迅速かつ適切に行うため、お客様の状況に応じて以下の情報のご用意をお願いいたします。
・問題またはご質問の内容
・ご連絡先の電話番号
・装置のシリアル番号
・アラームのコードまたは名称(該当する場合)
・発生日(該当する場合)
・ディスポ-ザブルキットのロット番号(該当する場合)
・手順のタイプ(該当する場合)
・処置中に使用する製剤
メールでのお問い合わせ
製品に関するお問い合わせ
パートナリングに関するお問い合わせなど